2018年 10月 01日
更新が滞ってしましました。 夏休みも後半の8月19日に北河内大会の応援に出かけました。 生き生きと活躍していた選手たちも、次のステージを目指して頑張っていることと思います。 新チームとともに三年生の活躍を祈っています。 試合の様子はこちらから ![]() ![]() #
by ittetsu-89
| 2018-10-01 00:10
| ボーイズリーグ
|
Comments(0)
2018年 08月 18日
お盆の初日、京都大会の応援にわかさ球場に出かけました。 わかさ球場は愚息二人が選手権大会京都府予選を戦った球場です。 私も何度も応援と撮影に訪れた、いわばホームグランドのようなものでした。 その球場のベンチに愚息が指導者として入っていることに時の流れを感じました。 試合の様子はこちらから。 ![]() ![]() ![]() #
by ittetsu-89
| 2018-08-18 22:53
| ボーイズリーグ
|
Comments(0)
2018年 08月 13日
この一年生はまだ撮影したことがなかったので、どのような戦いをするのか楽しみにしながらの撮影となりました。 結果は4回の失点が響き、残念なものとなりました。 選手のみなさんはこの経験を糧として、この夏大きく成長してほしいと願いながら球場を後にしました。 試合の様子はこちらから ![]() ![]() ![]() #
by ittetsu-89
| 2018-08-13 22:58
| ボーイズリーグ
|
Comments(0)
2018年 06月 19日
先週の土曜日に選手権大会の予選があり、早速応援に出向きました。 三年生にとっては全国につながる最後の大会です。 選手はもちろん保護者や指導者の強い意気込みがファインダーを通して感じられました。 結果は三回戦につながりました。 一日でも長く、この世代の戦いが続くことを祈りながらの撮影したのですが、後になって翌日の日曜日の試合は不調だったと聞ました。 残された、二度と戻らない大切な日々を一日でも長くと祈るばかりです。 一昨日の地震は23年前の阪神大震災の記憶をよみがえらせました。 私の職場でも点検を実施しましたが、建物のひび割れや建物の裏手の地面にひび割れが見られたりと被害が認められ、改めて地震の威力を思い知らされました。 幸い、関係者に被害はなかったものの統括する上部組織の混乱ぶりには呆れました。 中でも一番驚いたのは、震度6弱(当初は震度5強)の地震後に、関係者(従業員ではありません)に対して通常道理営業するとメールを一斉発信していたことです。 大きな揺れの後に余震が発生するのは誰でも知っている事実です。 本震で傷んだ建物や地面が余震で崩壊することもよく知られています。 自宅にいる関係者に対しては「自宅待機」と発信するのが適当だと私は思うのですが。 私が関係者の無事を確認するなり「営業、休業に関わらず、家庭で状況を判断せよ。出席より命が大切だ。」と伝えました。 尊い生命を失われた方々にお悔やみを申し上げます。 試合のようすはこちらから ![]() ![]() ![]() #
by ittetsu-89
| 2018-06-19 19:01
| ボーイズリーグ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
画像一覧
タグ
練習試合(85)
京都両洋高校(69) 交野ボーイズ(35) 選手権京都大会(17) 北河内大会(17) 思い出(16) 東山高校(7) 秋季大会(6) 京都大会(5) 合宿(5) 春季大会(5) 冬練(5) のじぎく大会(4) そのほか(4) 高岡ボーイズ(4) 津山ボーイズ(4) Jr.リーグ戦(3) 加古川北高校(3) 関西秋季大会北支部予選(3) 愛産大工業高校(3) 検索
記事ランキング
以前の記事
2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 02月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 外部リンク
ブログパーツ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||